最終戦はポイント2倍
最近はセバスティアン・ベッテルが強いF1ですが、何と2014年から最終戦のポイントが2倍になるというルールになるんだそうで。
ま、近年はF1もお金が猛烈に飛び交っているようですから(この競技に関しては昔からという部分もあるけど)、何とか最終戦の開催権を獲得したと思ったらその前に優勝が決まってしまってショボーン、というのでは困るっていうのはあるんでしょうけどね。
だからまあ最後まで緊張感をもたせるようにしよう、というそういう現実的な要請はあるんでしょう。
ただ、ある程度エンタメ路線があった方が面白いとは思いますが、ここまで来るとちょっとなぁという感はありますね。
この競技の場合最近でこそ大事故はないですが、死亡事故等も普通にありうる競技なわけで、実際シーズン中に事故死したけど優勝できたヨッヘン・リントみたいなケースもあるわけですからね。死亡は極端にしても大怪我でシーズン絶望とかそういうのはありうるわけですからね。
もちろん起きてほしくはない話ですが、万一こういう時に最終戦倍ルールで優勝者が変わったとかなると、これは堪らないなぁというのは出てくるわけです。
F1以外のモーターレースでは今でも死亡事故とかありえてるわけですし、面白い面白くないとか伝統とかいう以上に、そのあたりのところを軽視している感があるのはどうなんだろうとは思いますね。
スポンサーサイト