高木京も野球賭博
プロ野球は月末に開幕ですが、去年の3人に続いて巨人の高木京介も野球賭博に参加していたのだそうで。
渡邊氏はじめトップ3が辞任したということで、あれだけ清武さんが頑張ってもびくともしなかった牙城を一発で吹き飛ばしたのはある意味凄いですね(コラ)
閑話休題。
こうなってくると、他にもかなりいそうな話になってくるわけで(というか、実際のところチーム問わず、といいますか競技問わずいるのだろうと思うけど)、開幕後も中々大変なことになってきそうではあります。
と同時に、最初の3人を追放してしまったのは処分としてどうだったのかな~というところも出てくる話ではありますね。
正直に話してもクビになるなら黙っておけとなるのは自然な話です。
全部膿を出すのであれば、例えば開幕までに申し出た面々は出場停止で済ませるくらいにした方がいいのかもしれません。
追放から出場停止だと随分変わってきますが、そもそも追放ってのが世界的に見ると重いのではないかという話もありますしね。
競技は違うわけですが、イタリアのサッカーなんかですとコンテ代表監督が「八百長を知っていたけど止めなかった」的なので出場停止で済んでるわけですから。
誰かを懲らしめたいのか、今後二度と出さないようにしたいのか。
どちらがより重要かという話になってきそうです。
スポンサーサイト