ようやく初勝利 Week4
3連敗スタート、しかも先週は1点も取れなかったベアーズでしたが、今週はレイダースに勝利してようやく初勝利をあげました。
もっとも、同じく再建中りレイダース相手に最後グールドのFGでギリギリの勝利という状況なので、あんま喜んでもいれらない感じです。
昨年までディフェンスはターンノーバーを奪いに行く代わりに脆さもあったわけですが、今季今のところ脆さはそのままでターンノーバーが取れていない感じもあります(今週はレイダースのミスもあって取れたけど)。
ここから急激に改善されていく感じもないですし、ちょっと辛いところではあります。
一方ジャガーズは地区ライバルのコルツに負けてこれまた1勝3敗。
ルーカス・オイルスタジアムでOTの末に負けたというのだけ見れば悪くはないですが、相手はラックがいなかったわけでここで勝てないと何時勝つのというのはあります(苦笑)
ボートルスの成功率も伸びてきていませんし、まだまだ苦労しそうな感じです。
連敗スタートとなったシーホークスでしたが、さすがに地力はあるようで持ち直してきました。
ここまで負けなしはペイトリオッツ、ブロンコスはまあ想定通りでベンガルズもそこそこ前評判は良かったので分かる感じ。
ただ、昨年は負け越し王者を生んだNFC南地区からパンサーズとファルコンズが全勝というのは意外と言えば意外かも。もっとも元々地力はあるチームですし、ニュートンも大きな契約結んでやる気になっているでしょうからね。
逆に全敗はライオンズのみです。同地区とはいってもそこまで試合をチェックはしていないですが、スーとフェアリーという極悪DLが抜けた影響とかあるんですかね。まあこのまま行ってほしいですけれど(コラ)
スポンサーサイト